-
千年静岡茶 3種セット ~未来に残したい静岡のお茶~ 世界緑茶コンテスト2021 金賞受賞
¥3,294
未来に残したい静岡のお茶を「千年静岡茶」と名付けました。 江戸時代、東海道の金谷宿には本陣があり、大名行列が通ると農民は茶園での作業を中断して、お殿様をお迎えしたそうです。その時代から農民は周辺のススキを刈っては茶樹の根本に敷き続けてきました。 国連食糧農業機関(FAO)により、世界農業遺産(GIAHS)に設定された「静岡の茶草場農法」。昔ながらのこの農法を誠実に実践する茶農家のお茶を当店の職人が受け継ぎ、丁寧にティーバッグに仕上げました。 その甲斐あって、「世界緑茶コンテスト2021」で金賞を受賞。 浅蒸し、和紅茶、深蒸しの3種類は、どのお茶も甲乙つけがたい逸品となりました。 是非のみ比べ、好みのお味を見つけてください。 豊かな自然の恵み、大切にしたい里山、守り継がれた技術とこころ。 これらすべてが静岡の、ニッポンの宝ものであり、心にしみる原風景です。 千年先の子供たちにもこのお茶をのんでほしい。 そんな願いを込めて、「千年静岡茶」が誕生しました。 世界農業遺産に認定されている「静岡の茶草場農法」を実践されている生産者さん。茶品評会等で数々の受賞経験をお持ちです。 ・ 浅むし茶はすっきりとした余韻の残る味。 ・ 深蒸し茶は甘く濃い味と旨味。 ・ 和紅茶は香り高く、なんと甘いこと! 本物の味を追求した贅沢なティーバッグのセットの飲み比べ。 外袋とティーバッグの包材には環境に優しい素材を使い、SDGsのGOAL11,12,15,17を目指す商品です。 SDGsに関心が高く、毎日の生活を見直してお買い物をされる方の心に届くお茶。 このギフトは、お茶と、お茶にまつわる自然風景や環境についてまで同時にお届けできる、スケールの大きな贈り物になることでしょう。 商品1箱までレターパックプラスで配送可能。 ギフトとしてお使いの場合は佐川急便をお選びいただけます。 2箱以上は佐川急便で配送します。
MORE -
千年静岡茶 和紅茶 ~未来に残したい静岡のお茶~
¥1,000
世界農業遺産認定農法・茶草場農法茶「千年静岡茶 和紅茶」 和紅茶ティーバッグ 3g×7ケ 静岡県島田市で作られた和紅茶です。香高く、甘い味わい、きれいな紅色の水色。渋みはありません。ぜひストレートでお飲みください。 江戸時代、東海道の金谷宿には本陣があり、大名行列が通ると、農民は茶園での作業を中断してお殿様をお迎えしたそうです。 その時代から農民は周辺のススキを刈っては☆、茶の木の根本に敷き続けてきました。この農法は現在もに引き継がれ、ふかふかの土が美しい茶園と里山を作っています。そこには貴重な生物や植物が残っています。この美しい里山の風景と、お茶の味を、千年先の子供たちに届けたい!! 未来に残したい静岡のお茶~千年静岡茶・和紅茶です。 【配送方法】同じ商品3袋まではクリックポスト・4袋以上は佐川急便
MORE