-
特むし叶ふ ~とくむしかのう~
¥1,728
「特むし叶ふ」は1988年に生まれた、当店の看板商品です。 それまでの当店は、ほとんど小売りをしてこなかった製茶問屋でした。 丁寧なお茶づくりが身上ですから、卸先のお茶屋さんの趣向に合わせた製茶は得意中の得意。「このようなお茶が欲しい」という希望には、十二分に応えられたのではないかと思います。ですが、直接、市場に問うような「これぞ成茶加納らしいお茶」、「名刺代わりになるお茶」は、存在しなかったのです。 先代当主は、情熱家でした。 「特むし叶ふ」が世に出る4~5年前、「今年の作柄で、自分が理想とする品質の深蒸し茶はこれだ!」と意気込んで作ったのが、「特むし叶ふ」の前身となるお茶です。 深蒸しの、さらに上をゆく特むし。 今まで味わったことがない旨味と甘み、香り、そして抹茶が溶け込んだような鮮やかな緑。 全てが新しく、多くのお客様が虜となって、お褒めの言葉をたくさん頂戴しました。 120g化粧缶48本×10ケースと、たった480本しか作らなかったお茶は、瞬く間に完売しました。深蒸し用の帯網み急須もまだなかった時代に、高い評価をいただいたのです。 順風満帆と思われた矢先の1987年、先代当主が急逝。後を託された現当主が、先代の情熱を引き継いで作り上げたのが新しい「特むし叶ふ」でした。 「特むし叶ふ」はブレンド茶です。 お茶は農産物ですから、毎年出来が違います。 しかし当店店主と熟練の茶職人が、毎年、作柄を見極め、原料茶のブレンド比率や仕上げを調整することで、「今年の特むし叶ふも、美味しいね」と言っていただける、安定したお味を提供できるのです。 当店の屋号「叶」を冠した「特むし叶ふ」。 4月下旬、まだ柔らかな新芽を積み取った極上のお茶です。 お湯を注げば、陽光降り注ぐ初夏の茶の葉の香り、そして爽やかさと芳醇さを合わせ持つ味わいをご堪能頂けます。 想いを受け継ぎ、ロングセラーとなったこのお茶を、自信をもってお届けします。 淹れ方 ①茶葉の量 5g ②湯量 150cc ③湯温 80℃ ➃蒸らし時間 60秒 お好みに応じて茶葉の量、蒸らし時間などを調節してください。 1袋はクリックポスト 4袋までレターパック 5袋以上は佐川急便で発送します。
MORE -
倭のハーブ緑茶/JAPANESE HERB GREEN TEA
¥1,134
暮らしを楽しくするお茶、生まれました。 たとえばYogaやピラティスで身体を動かした日。 バス停一つ分、歩いた日。 身体を動かした日。 逆に、とっても仕事が忙しかった日。 バタバタとあわただしかった日。せわしなかった日。 どんな一日を過ごしても、朝が来て、また夜を迎えます。 だからほっとひと息、心と身体がほどけていくような国産ハーブ緑茶で、気持ちを切り替えるリラックスタイムをすごしませんか。 和ハーブ講師・片平祐子さんと当店とで一緒に作り上げた、静岡のお茶と日本のハーブのオリジナルブレンドティーです。 気持ちの良い朝も、心地よく眠りにつく夜も。 傍らにぜひ、目に麗しく、香り豊かなハーブティーを、マグカップになみなみと注いでどうぞ。 ・玉芽ほうじ茶 6g ドリップ1袋 ・ささめ茎茶 4g ドリップ1袋 ・茎ほうじ茶 4g ドリップ1袋 お味は3種類。 ドリップを開けたら、ちょっと茶葉を覗いてみてくださいね。 一煎目はたっぷりと180ccのお湯を注いで。 二煎目は100㏄のお湯にして。 お茶とハーブの抽出具合で、一煎目とは異なるお味が生まれます。 パッケージ入りなので、プレゼントにもおすすめです。 では、3種類のお茶についてちょっと詳しくお伝えしますね。 1.玉芽ほうじ茶 丸く締まった芽のほうじ茶とクロモジとベニバナを合わせました。 クロモジは「スパイシーだけど奥ゆかしい香り」が魅力的。これぞ和のハーブの面目躍如とも言える、心ときめく香です。クスノキ科の落葉低木で、枝は高級楊枝の原料にもなります。楊枝のことを「黒文字」と呼ぶのを聞いたことはありませんか? ベニバナは、かつて化粧品の原料にもなった鮮やかな色合いの花。薬膳料理や漢方にも用いられるほどの力を持ち、血流改善や冷え性、月経不順にも効果があると言われています。 一煎目はクロモジの香りを楽しみ、二煎目は徐々に開いてきたほうじ茶の芳香をお愉しみください。 ほっこりしたい時におすすめです。 2.ささめ茎茶 細くやわらかな茎茶と、ハッカ(日本のミント)、和の柑橘であるタチバナを合わせました。 ハッカのスーッとする清涼感に、ほんのり香るタチバナ。茎茶の鮮やかな緑が、視覚的にも爽やかなハーブ緑茶です。 タチバナは古く~野生していた日本の柑橘で、永遠をイメージする常緑が尊ばれ、京都御所の紫宸殿にも「右近の橘、左近の桜」が植えられています。雛飾りに添えられることも。 血流促進、疲労回復に効果があるのも嬉しいポイント。 すっきりしたい時におすすめです。 3.くきほうじ茶 茎ほうじ茶にアマチャとハマナスの花を合わせました。 ハマナスは「和のローズ」と称されるバラの原種。嬉しいのは、美肌や美白に必要なビタミンCが豊富にふくまれていること。このビタミンChanetuにも強いので、お茶でのむのがぴったり。鮮やかな花びらを贅沢に使っています。 アマチャはほのかな甘味を感じさせる天然の甘味料。 カロリーゼロですから、寝る前に飲んでも安心ですね。茎茶を焙じた軽い味わいの香ばしさに、和のハーブが連なる美味を存分に楽しんでいただけます。 まったりしたい時におすすめです。 お茶とハーブ類の滲出タイミングが違うため、一煎目と二煎目では、味わいが変わってきます。 その変化する味わいもぜひお楽しみください。 JAPANESE HERBAL GREEN TEA It offers relaxation benefits and helps balance the body, promoting overall mental and physical well-being. PRODUCT FEATURES This drip tea combines ancient Japanese herbs with low caffeine content, infusing the environment with a delightful fragrance and allowing you to indulge in a relaxing moment. It's the perfect choice to enjoy before bedtime or unwind at night. Due to the distinct characteristics of the herbs and teas used, the second infusion offers a unique flavor. Thus, you can savor this tea twice with just one package. Usage Suggestions 「How to eat, prepare, etc」 For instance, it's a tea meant to be leisurely enjyoed in the evening, rewarding your body after a yoga class. This blend includes roasted green tea. Green tea, enabling you to fully appreciate the aroma and taste of herbs harvested in Japan, such as Kuromoji, Safflower, Hamanasu, Amacha, Japanese Mint, and Tachibana. This selection of ingredients provides a refreshing and relaxing tea experience. You can choose the atmosphere you desire to create while savoring the tea. # 倭のハーブ緑茶/JAPANESE HERB GREEN TEA 美しい瞬間を楽しむ、和のハーブの香り。 日常の喧騒から離れ、心と身体を解きほぐす時間を大切にしたい。そんなあなたにぴったりの、静岡産の倭のハーブ緑茶はいかがでしょうか?カフェイン少なめのこのドリップティーは、リラックスしたいときに素晴らしい選択肢です。 日本のハーブと静岡の緑茶を絶妙にブレンド。特に、心地よい香りで、心を落ち着けてくれる一杯です。Yogaや軽い運動の後、または忙しい一日の締めくくりに、ほっと一息つくためのひとときをお楽しみください。 このお茶は、自然の恵みをふんだんに使用し、独自の製法で仕上げられています。使用しているハーブには、体を穏やかに整える効果が期待でき、落ち着いた夜の時間にぴったりです。 では、倭のハーブ緑茶の魅力をちょっとご紹介させていただきます。 ■ 静岡産の品質 茶葉は静岡産で、地元の農家さんによって育てられています。手間暇かけた栽培方法と丁寧な製茶により、大地の恵みを感じる一杯を実現しています。 ■ 低カフェインでリラックス カフェインが少なめなので、夜のリラックスタイムや眠る前にも安心してお楽しみいただけます。体に優しく、心が満たされる味わいをぜひ体験してください。 ■ ドリップティーで手軽に 簡単に淹れられるドリップティー形式で、必要な分だけその都度作れるので、忙しい日常の中でも手軽に楽しむことができます。香り高いハーブと、静岡の緑茶が織り成すミラクルなひとときを、ぜひご堪能ください。 自宅でのリラックスを促進する、倭のハーブ緑茶。毎日の疲れを癒し、やすらぎを与える、特別なお茶をぜひお試しください。大切な方への贈り物としても最適です。 心落ち着くひと時を、倭のハーブ緑茶と共に。
MORE -
千年静岡茶 3種セット ~未来に残したい静岡のお茶~ 世界緑茶コンテスト2021 金賞受賞
¥3,294
未来に残したい静岡のお茶を「千年静岡茶」と名付けました。 江戸時代、東海道の金谷宿には本陣があり、大名行列が通ると農民は茶園での作業を中断して、お殿様をお迎えしたそうです。その時代から農民は周辺のススキを刈っては茶樹の根本に敷き続けてきました。 国連食糧農業機関(FAO)により、世界農業遺産(GIAHS)に設定された「静岡の茶草場農法」。昔ながらのこの農法を誠実に実践する茶農家のお茶を当店の職人が受け継ぎ、丁寧にティーバッグに仕上げました。 その甲斐あって、「世界緑茶コンテスト2021」で金賞を受賞。 浅蒸し、和紅茶、深蒸しの3種類は、どのお茶も甲乙つけがたい逸品となりました。 是非のみ比べ、好みのお味を見つけてください。 豊かな自然の恵み、大切にしたい里山、守り継がれた技術とこころ。 これらすべてが静岡の、ニッポンの宝ものであり、心にしみる原風景です。 千年先の子供たちにもこのお茶をのんでほしい。 そんな願いを込めて、「千年静岡茶」が誕生しました。 世界農業遺産に認定されている「静岡の茶草場農法」を実践されている生産者さん。茶品評会等で数々の受賞経験をお持ちです。 ・ 浅むし茶はすっきりとした余韻の残る味。 ・ 深蒸し茶は甘く濃い味と旨味。 ・ 和紅茶は香り高く、なんと甘いこと! 本物の味を追求した贅沢なティーバッグのセットの飲み比べ。 外袋とティーバッグの包材には環境に優しい素材を使い、SDGsのGOAL11,12,15,17を目指す商品です。 SDGsに関心が高く、毎日の生活を見直してお買い物をされる方の心に届くお茶。 このギフトは、お茶と、お茶にまつわる自然風景や環境についてまで同時にお届けできる、スケールの大きな贈り物になることでしょう。 商品1箱までレターパックプラスで配送可能。 ギフトとしてお使いの場合は佐川急便をお選びいただけます。 2箱以上は佐川急便で配送します。
MORE -
するが薫る どりっぷ煎茶
¥540
一日の始まり、自分のためだけに、一杯のお茶を淹れる贅沢。 お湯を十分に沸かし、その後、少し冷まして。冷ましている間に茶葉を計り、急須の中へ。 そこにお湯をゆっくりと注いでいきます。 目を閉じて何か素敵なことを考えながら、ひと時、心静かに茶葉が広がるのを待つ。 やがて急須の中の茶葉は、眠っていたところをゆったりと起こされたかのように、少しずつ開き始め、急須から芳しい茶の香りが立ち込めます。 再び目を開けて、お気に入りの湯吞みに、丁寧に最後の一滴までお茶を注ぐ。 互換を刺激するこの小さなモーニングルーティーンが心を落ち着かせ、整えます。 お茶の時間が心にもたらす平穏を知っているからこそ、大切な人に、お茶を淹れる時間を贈りたい。蹴れど、あの人は急須をもっていただろうか。 今、忙しくて、とてもそんな気持ちにはなれないだろうか。 相手を思うがゆえに、心配が脳裏をよぎります。 そんな時、マグカップとお湯さえあれば、美味しくお茶を淹れられる、どりっぷ煎茶を贈ってみるのはいかがでしょうか。 どりっぷ煎茶とは、コーヒーの要領でお茶を淹れられる、ドリップ式の煎茶のこと。 たっぷりと贅沢に、茶葉が5g入っているので、二煎目もまだまだ濃く、美味しくお飲み頂けます。 お茶を淹れて飲む、心が落ち着く素敵な時間を誰かにプレゼントしたり、もちろん自分用に購入したりもおすすめです。 また、海外旅行や勤め先での一服など、「美味しいお茶を飲みたいけれど、急須がない」というシチュエーションに、ぜひ活用したいお茶の一つです。 どりっぷ茶 5g×5ケ ギフトにはリボンをお付けいたしますので、お知らせ下さい。 3袋まではレターパックで配送可能。 4袋以上は佐川急便で配送します。 〈美味しい淹れ方の一例〉 湯量 160㏄ 湯温 80℃(沸騰した湯をポットに入れ、その後湯冷ましに入れる) 時間 30秒 *高さのある湯吞みや、小さめのマグカップを使うのがおすすめ ①開いたどりっぷを、湯吞み(カップ)に掛け、まず少量の湯を茶葉にいきわたらせる。 ②残りの湯をサーっと注ぎ、30秒待つ。 ③どりっぷフィルターを取り出し、別の湯吞みにどりっぷの口を開いた状態で置く。(二煎目を美味しく飲むために) ➃二煎目はポットからそのまま湯を注いでOK。玄米を加えれば味の変化も楽しめます。 さあ、美味しくお飲みくださいね!
MORE -
&シリーズ 和紅茶noじかん ギフトセット
¥2,068
静岡産の和紅茶3種のギフトセットです。 和紅茶べにふうき ティーバッグ3gx8ケ 和紅茶ふじかおり ティーバッグ3gx8ケ 昭和の和紅茶 リーフ 40g 品種の違う3種類の紅茶を飲み比べてお楽しみください。 国産の紅茶の良いところは、渋みが少なくストレートで味わえるところです。 べにふうきは紅茶用の品種。 ふじかおりはしっかりした味。お気に入りの焼き菓子と。 昭和の和紅茶は、リーフなのでお好みの濃さで淹れて。 贈り物にも人気です。佐川急便で配送です。
MORE -
千年静岡茶浅・浅蒸し茶~未来に残したい静岡のお茶~
¥1,000
SOLD OUT
「浅蒸し」と言えば山のお茶の代名詞。 山の中の清らかな空気を感じる、滋味深い味わいです。 淡い色と香気、爽やかで繊細な味が、ティーバッグで簡単に味わえることを、お茶好きの方なら驚きを以て歓迎してくださるはずです。 浅蒸しを見極める技術が身について、茶師は初めて一人前だと言われます。当店の茶師がこの贅沢なお茶を、余韻の残る味わいに仕立てました。 この商品の売り上げの一部は静岡県至急温暖化防止活動推進センターに寄付しています。 (http://sccca.net) 商品パッケージには環境にやさしい素材(バイオマス原料を一部使用)を、ティーバッグも植物由来の生分解性フィルターを使用しています。 ☆3袋までネコポスで配送可能。 ☆4~6袋までレターパックで配送可能。 ☆7袋以上は佐川急便配送。
MORE -
千年静岡茶 深蒸し茶 ~未来に残したい静岡のお茶~
¥1,000
土が命と言われるお茶。 茶園周辺のススキなどを刈り、茶園の畝と畝の間に敷き詰める「茶草場農法」を行うことで、有機質に富んだふかふかの土壌が生まれます。 「深蒸し茶」そして「茶草場農法」で一躍有名になった茶産地、掛川市。 中でも有名な茶どころ、粟ヶ岳(あわがたけ)の麓に広がる茶園から生まれたお茶を、当店の茶師が腕によりをかけて甘く染み入る深蒸し茶に仕上げました。 ティーバッグ 3g×10ケ 6袋まではレターパックで配送可能。7袋以上は佐川急便で配送です。
MORE -
千年静岡茶 和紅茶 ~未来に残したい静岡のお茶~
¥1,000
ユネスコ世界農業遺産認定農法・茶草場農法茶「千年静岡茶 和紅茶」 和紅茶ティーバッグ 3g×7ケ 静岡県島田市で作られた和紅茶です。香高く、甘い味わい、きれいな紅色の水色。渋みはありません。ぜひストレートでお飲みください。 江戸時代、東海道の金谷宿には本陣があり、大名行列が通ると、農民は茶園での作業を中断してお殿様をお迎えしたそうです。 その時代から農民は周辺のススキを刈っては☆、茶ジュの根本に敷き続けてきました。この農法は現在もに引き継がれ、ふかふかの土が美しい茶園と里山を作っています。そこには貴重な生物や植物が残っています。この美しい里山の風景と、お茶の味を、千年先の子供たちに届けたい。 未来に残したい静岡のお茶~千年静岡茶・和紅茶です。
MORE -
ささめ玄米茶 ティーバッグ ~食事のあとに~
¥594
当店のオリジナル商品です。茎茶の軽くさわやかな飲み口に、玄米の香が心地よいお茶です。 懐かしいニッポンの味。暖かいお茶もとてもおいしいですが、夏は冷たくして飲むのもおすすめです。 玄米茶ティーバッグ 5gx8ケ 4袋まではレターパックで配送可能。5袋以上は佐川急便で配送。
MORE -
ティーバッグ ・アソート〈こもれび〉
¥1,134
SOLD OUT
&シリーズの中から5種類のお茶を選んだセットです。プレゼントや手土産にぴったりです。 各袋にはティーバッグが2個ずつ入っています。お二人でティータイムを楽しむもよし、お気に入りを二回飲むもよし。シーンに合わせてお好きなお茶をお飲みください。 バラエティに富んだ5種類のお茶の世界をお楽しみいただけます。 ・深蒸し煎茶・香り緑茶 森のおくりもの・深蒸しほうじ茶・和紅茶 紅ふうき・ささめ玄米茶 各 3g×2ケ
MORE -
ドリップ茶バラエティ~秋冬・季節限定
¥594
SOLD OUT
人気のドリップ煎茶に、秋・冬向きにほうじ茶と玄米茶をセットしました。 秋の気配がする頃には、空気が澄んでいるからか芳しい香りに敏感になります。 定番の煎茶に加えて、ほうじ茶の焙煎香、癒しの玄米の香り、の3種を味わえる、ちょっと楽しいセットです。 オフィスワークのお供に、旅先に、夕食後のゆったりした時間に、ドリップ茶を淹れてでゆったりくつろぎませんか。 台紙には季節の絵柄を添えており、贈り物にも喜ばれています。 ドリップ煎茶 5g×3ケ ドリップほうじ茶 5g×1ケ ドリップ玄米茶 5g×1ケ ☆5袋まではレターパックで配送可能。6袋以上は佐川急便で配送です。
MORE -
ギフト用BOX
¥330
贈りたい商品に合わせたおすすめの箱を当店で選び、ラッピングいたします。 熨斗、リボン、メッセージなども対応できますので、備考欄にてご用途やご要望をお知らせください。 かわいく!、きちんと、お誕生日、お祝い、敬老の日、母の日、父の日、内祝い、先輩へなど 具体的にご記入ください。 シンプルなデザインが、大切な人へのプレゼントをさらに特別なものにしてくれます。複数のサイズやカラーがあるので、お茶の種類や用途に合わせてお選びいたします。 誰かに想いを伝えるとき、心をこめて包むことができるBOX。 贈り物に何か特別な気持ちを添えたいときに、是非ご活用ください。 ※商品の写真はイメージです。実際の商品と異なる場合がございます。
MORE